夜景キャンプ
[ 2009年12月22日 18:05 ]
空気が澄む冬の山。
ココは関東平野を一望できる山の頂き。

(クリックで別画像)
氷点下を記録する冷え込みがあってこそ実現するこの絶景っ。
大気のゆらぎで揺れる街明かり。
この夜景を見たいがためのキャンプに行ってきましたぁ。 ヽ(゜0゜ )
数々の難関を乗り越えて到達した高地での野営。
冷える高地での問題点は水の確保の他にもいろいろ、
ガス器具の着火は異様に悪い、
カメラのバッテリー切れも続出。
海鮮ネタを入れて来た発泡スチロールBOXは、
ここでは保冷ではなく保温庫。
フジカハイペット、サンヨーLPGストーブ、イワタニCB-8 × 2機、
炉ばた大将× 3台、BO-、などなど
一体いくつの熱源が出てたんだろう・・・。
天候に恵まれたのはラッキー。
気温は低いけど風がないので南斜面は天空の極楽地。
気温も上がって来たんでちょっと山の中を散策。
熊らしき足跡多数。 1mほどのツララ。
けっこう山深い感じ。
日に背を向けた反対方向、北西の景観。
山の昼間は13時まで。
そろそろ撤収して風呂にでも向かいますかっ。
山奥まで変人さんたち、乙ぅでしたぁ~。 \(゚◇゚ )
_________
関連リンク記事
コメント
投稿者 がっち : 2009年12月22日 20:13
乙でした~。
変人見習い中です。
ブロガーの心得を習得すべくこれからも
ジロジロ行動を見張ってます(^0^ゞ
とってもいい場所ですね!
次回開催は雪との戦いか、
はたまたもう無しかぁ。
またヨロシコ~
投稿者 ゆさり : 2009年12月22日 23:18
わぉ~ん♪綺麗っすね~♪
都心の人工的な夜景も綺麗だけど
個人的には山から見える夜景がやっぱ好きです(^^♪
にしても熊!?恐ろしや~♪
投稿者 つっちー : 2009年12月23日 00:42
山頂で浜焼きゴチ~。
この第二回忘年会、先週の欠席者が無理を言ったみたいで(笑)
お付き合いありがと~。
投稿者 木工や : 2009年12月23日 02:57
あそこは凄い夜景キレイだよね。
星もキレイだし、
望遠鏡持って行った?
今度また行ってこよ。
投稿者 きた : 2009年12月23日 10:28
また、凄いとこでやってますね。(^_^;)
ほんと、ここの夜景は綺麗ですね。
我が家のヘッドでは、トレ引っ張ったら、上っていかないだろうな~。
投稿者 よしお : 2009年12月23日 18:47
これは前宣伝どおりの夜景だねぇ(^^;)
方角がわかんないけど日の出も壮観そうなロケだね。
今度、行ってみよぉ~
投稿者 栗原@文京 : 2009年12月23日 22:46
お~変人2名と見習い1名ですね~。
なんか2LFFじゃ厳しそう・・・。
噂通りの夜景のようですから
1度は拝見したいけど、
やっぱり寒い季節じゃないと駄目なのかな~??
投稿者 しゃちょ~ : 2009年12月24日 16:33
関東平野の一望ですか!?
寒そうだけど見てみたい・・・。
サミットでも行けそうですか?
投稿者 96 : 2009年12月25日 02:06
杉の木がもじゃもじゃ生えてますねぇ~
危険ですねぇ!!
だってオイラ現代っ子だから花粉症なのであります。
彼らが飛び立つ前に一度行きたいなぁ~
投稿者 はっと : 2009年12月25日 12:13
>> がっち さん
天候、スライド、風、外的要因が多いんで
いろいろと微妙ですね。(^^;)
ラッキー指数が高かったのかも!?
次はドリー赤クル特攻隊長の
「ちょっと待っとれゴルァ」オーラよろしくっ。(≧m≦)ぷっ!
投稿者 はっと : 2009年12月25日 12:14
>> ゆさり さん
宇宙から地球を見ると東京が1番明るいのだとか。
それを一望できるココは、
世界一の電力を同時に見れる場所なのかも。
直径6~7センチの丸い足跡がけっこうイイ歩幅で点々と・・・。
そして熊注意の看板っ!
極めつけは県の狩猟パトロール が巡回してきましたっ。
Σ(゚◇゚;)
投稿者 はっと : 2009年12月25日 12:15
>> つっちー さん
最もご一緒させて頂いたのは今年もヴィテッセ。
つっちーさんと杯を交わさずに年は締められませんっ! (○゜ε^○) プププッ!
来年もよろしこっ。
投稿者 てるパパ : 2009年12月25日 15:41
綺麗な夜景ですね!
でも熊らしき足跡は怖いです(汗)
投稿者 こうちゃん : 2009年12月25日 18:04
今年の集大成。
はっと&つっちー。
ホームグランドを見下ろして。
そして海鮮焼き。
やるね~。
来年もヨロチクね。
投稿者 はっと : 2009年12月25日 18:13
>> モッコちゃん
大潮だったんで星も凄かったよぉ。
でも今回は夜景一本ですっ!
そして、
モッコちゃんが行く時は熊一杯です。 \( ̄(エ) ̄ \)
投稿者 はっと : 2009年12月25日 18:15
>> きた さん
少々標高はありますが、
上がってかないって事はないですよん。
ボトルネックは文字通り道幅かと。(´へ` )
投稿者 はっと : 2009年12月25日 18:17
>> よしお さん
そうなんです。日の出も凄いんですっ。
って今回は夜宴で寝坊してますが・・。(^_^;)
ここのご来光は、都庁、サンシャイン、東京タワーなどが
シルエットになって幻想的です。
よしおさん家も見えますよっ!
投稿者 はっと : 2009年12月25日 18:18
>> 栗ちゃん
高杖を登った栗ちゃんなら恐れる程でもないのかと。
似たようなモンですっ。(^。^ )
冬だから冷却系の負担の心配はいらないしね。
投稿者 はっと : 2009年12月25日 18:19
>> しゃちょ~ さん
80を親車とするサミットに行けない場所はありませんっ。
ウォーンくっ着けて垂直の絶壁だってっ! (^∀^@ )
舗装してあるのが申し訳ないくらいですよぉ。(笑)
投稿者 はっと : 2009年12月25日 18:20
>> 96ちゃん
意外発言っ!
96ちゃん花粉なのぉ~?! (・o・; )
ココは2月から危険地帯ですなぁ。恐っ。
ちなみに写真に写ってる所はヒノキでしたよ。
投稿者 はっと : 2009年12月25日 18:21
>> てるパパ さん
どんな熊なんでしょうねぇ~。
夜宴のSTに来訪されたら
クマっちゃうなぁ~♪
うっ、言ってしまった。 (≧m≦)プププっ
投稿者 はっと : 2009年12月25日 18:22
>> こうちゃん
そろそろこうちゃんが新車で登場する頃じゃないかと
待ってたんだけどねぇ~。ヽ(^o^ )ノ
一体いつおろすのさっ!
ずいぶん散財した1年だったんぢゃないのぉ~? ヨユウカ