冬眠間近
[ 2009年10月 2日 12:00 ]
暑さ寒さも彼岸まで。
昔の人はよく言ったものですわぁ。
急に秋が深まっちゃったよねぇ~!?
山辺の川も水量がぐっと減ってしっぽりとした景観に様変わり。
足は濡らさずサワガニなんて探してマッタリする秋の週末。
沢蟹や川海老も越冬する冬眠ポイントを探す頃なのかなぁ~?!
チビッコに見せたら優しくリリース。( ´∇`)
8月に続いて9月の週末もまた皆勤。
一体いつまで出動し続けるんでしょ~ねぇ~。
こんだけ牽くとトラベルトレーラーも安いかなぁ。
遊びすぎて体壊すといけないので、そろそろ休憩でもしますぅ!?(^^;) 笑
でもっ。
気温が下がるとそのぶん焚き火は心地良くなるよねぇ~。ヽ(´ー`)ノ
0時を回った頃、
暖かい焚き火の前で深~~い眠りに入ってた人ぉ、大丈夫ぅ?
こんど割り箸たてに一緒にマッキー入れとこうかぁ?? (≧m≦)ぷっ!
こうちゃんママ。
これは託児所でつか!?
ここに預けてあとは昼寝しててもいいとか?(笑)
さぁ~て、
そろそろ暗くなったし風呂でも寄って帰りますかぁ。
夏に来た台風8号が緩めた河原。
所によって未だ締まらず。
コメント
投稿者 こうちゃん : 2009年10月 2日 18:57
いいブログネタの提供に満足してま。
それにしてもいい写真があったもんだ。
投稿者 栗原@文京 : 2009年10月 2日 23:57
だからランマーで固めといてくれないから、
被害者が出るんでしょ~。
こうさんママの愛車が
水色セレナに変わる日も近い?
投稿者 つっちー : 2009年10月 3日 00:24
長~~い瞬きだったのに~(笑)
川のせせらぎに癒され、焚き火の炎に心洗われる・・・
止められませんわ。
さあ!今週も行ってみよ~!
投稿者 ゆさり : 2009年10月 5日 23:40
そこの託児所に是非うちのおチビもお願いしたいわ~(*^。^*)
もう焚火の季節ですね~♪
酒もすすみますね~って言いたいとこだけど
妊娠してからしば~らく飲まなかったらメッキリ弱くなりました(T_T)
ザルと言われてたあの頃が懐かしい~
投稿者 しゃちょ~ : 2009年10月 6日 00:08
出たっ!長~~い瞬き(爆)
夜宴は睡魔との戦い(^_^.)
投稿者 木工や : 2009年10月 7日 09:44
焚き火良いね~(^^♪
我が家の分もストックいっぱいヨロシコ。
投稿者 よしお : 2009年10月 7日 23:07
"長~~い瞬き"おいらのフォトアルバムにもあるぞぉ~
焚き火が恋しい季節になりましたなぁ~
投稿者 はっと : 2009年10月 8日 21:16
>> こうちゃん
周り中 1級ブロガーだからねぇ。
どんな時にもファインダー越しっ。(笑)
(^。/[◎]ゝ カシャッ
投稿者 はっと : 2009年10月 8日 21:17
>> 栗ちゃん
これも遊びの一環という事でぇ。ヽ(^。^)ノ
最近入口のスロープも欠壊。
ヘビーデューティー指数が上がってます。
台風18号の影響やいかにっ!!(笑)
投稿者 はっと : 2009年10月 8日 21:19
>> つっちー さん
じゃこの冬のテーマは
焚き火マスターで行きますかっ!
綿ジャンパー積んどこっと。
投稿者 はっと : 2009年10月 8日 21:21
>> しゃちょ~ さん
あれは爆睡でしたよぉ。
そのまま川岸にそぉ~と運んでも平気そうでしたっ。
いやっ、
Aフレームの上にイスのまま乗せとく方が面白いかもっ。(≧m≦)ぷっ!
投稿者 はっと : 2009年10月 8日 21:22
>> モッコちゃん
今年は初夏から毎週焚き火をやってるんで
すでに不足のキリギリスです。
薪のストックヤードでもあればブッ込んどくんだけどねぇ。
生垣抜いて造っといてっ。ヽ(^ω^ )
投稿者 はっと : 2009年10月 8日 21:49
>> テッキー
焚き火は秋がベストシーズンですねぇ。
グラス片手に炎の前で居眠り。
贅沢なキャンプですなぁ~。 ヾ(´∀`*)