雨天中止
[ 2009年8月 3日 22:26 ]
雨で中止になりました・・・。 (-。-;)
いやっ。
雨でもキャンプはやりますよっ。
雨でも釣りもやりますよっ。
進水式が中止になりました。
あちこちで涼しげにプカプカ浮かんでる日記が飛び交ってるもんで
はっともついついポチっちゃったんですわっ。ヾ(´▽`*)ゞ
どうせ濡らすんぢゃぁ、
雨でも何でも構わなかろうという参列者の声も・・・。(笑)
ここでドンペリでも出で来れば、
ラフティングばりの荒波の中にでも
進水して浸水して心酔するところなんだけどねぇ~。
あいにく安物シャンパンしか用意も無かったんで
これ以上撤収する物は増やさずマッタリしてました。。(≧m≦)ぷっ
いやぁ~。
しかしよく降りましたねぇ~。
休みなしで一日中降ってましたよっ。8月かいっ!!
撤収でパンツまでびっしょりになったんで
帰りに近くの混浴スパに寄ってご飯食べてかえりました。o(´~` )
進水式はおあずけとなりましたが、
雨の中の釣りってのも楽しいですねっ。
竿の代わりに写メールでもブッ放つと
魚より簡単にこんなの ↓ 釣れましたよっ。(爆)
コメント
投稿者 木工や : 2009年8月 3日 23:10
これ見たら行かない訳ないでしょσ(゚ー^*)
投稿者 こうちゃん : 2009年8月 4日 12:16
皆さんのキャンプ好きは本物ですなぁ。
盆踊りはしごして、さらにキャンプにも参加している将来、有望な後継ぎがいますなぁ。
恐るべし!
投稿者 木工や : 2009年8月 4日 20:20
結局着いた頃には本降りで、
釣りできなかったじゃなぃヵ(T_T)
投稿者 北くん : 2009年8月 4日 21:31
最後に大物が釣れたんですねぇ~(爆
イス無し・尻尾無しキャンパーでしたが
何から何まで、お世話様ぁ~。
今度は、進水式キャンプ楽しみにしてますよ~。
投稿者 栗原@文京 : 2009年8月 4日 22:44
毎週やってるとは聞いてましたが、
流石にこの雨ではと思ってました。。。
増水とかって大丈夫でした???
投稿者 はっと : 2009年8月 4日 23:02
>> 木工や さん
わぁ~い。
釣れた。釣れたぁ~。( ´∀`)ヽ(`ω´)ノッ!!
3往復、乙ぅ~。(笑)
投稿者 はっと : 2009年8月 4日 23:03
>> こうちゃん
次なる清流の探索計画を立てましたっ!
こうご期待っ。(ノ゜ο゜)ノ
投稿者 はっと : 2009年8月 4日 23:04
>> モッコ屋 さん
1日中で止んだ瞬間なんて2~3分だよぉ。
ほんっと、
梅雨時より降ってたぞなもしぃ。(uдu )
投稿者 はっと : 2009年8月 4日 23:05
>> 北くん
あのチェアはテッキーの非常用?
ヘッド車のイスを外して
豪華リクライニングチェアーで宴会に参加ってのも
なかなか良かったかもっ。(笑)
ラチェットレンチ貸すよぉ。(≧m≦)ぷっ!
投稿者 はっと : 2009年8月 4日 23:06
>> 栗ちゃん
かんなのような猛暑と
雨だとどっちがいいんだろうねぇ~。
微妙っ。(笑)
子供達は雨なんてお構いなしで泳いでましたよっ。
ここはかなり上流なんで、たいして増水しないみたいです。
ダム放水もないしね。
投稿者 名前 : 2009年8月 4日 23:32
雨降っても、傘さして、つり楽しかったっすね~!
私個人は1時間で小魚1匹でしたけど、
帰る間際にみんなでつった大物が登場!?
はビックリ。
投稿者 しゃちょ~ : 2009年8月 4日 23:34
↑またやってしまった。
名前さんは私です(~_~;)
投稿者 つっちー : 2009年8月 5日 05:16
大物はハヤやオイカワなんかよりもちょろいですね(≧m≦)プッ!
ドンペリ飲めると聞いて駆け付けたのに~。残念。
投稿者 よしお : 2009年8月 5日 07:24
大物、釣り上げた所を見れずに残念(><;)
でもその大物、いつ行っても釣れるよね(笑)
投稿者 ふじさん : 2009年8月 6日 20:00
なるほどぉ~
大物は写メで釣るんですねぇ~φ(・ω・ )かきかき
おいらもここに行ってみたいなぁ~
いつも気になってたんだけど
そのタープの詳細をおせーてっ!
投稿者 ゆさり : 2009年8月 7日 22:37
はっとさんもプカプカ隊ですか~(^-^)
来週辺りは天気もよさそうだから浮いちゃうんですかね~♪
うちは相模湖と長瀞行くことになりました~
軽井沢、渋滞にチビが耐えられなさそうで・・・
(情報頂いたのにすみません)
しかも常設トレーラーコテージ泊で~(笑
ポルト?車検切れのままでバーコードが日々濃くなっております(T∇T)
投稿者 はっと : 2009年8月 8日 19:42
>> しゃちょ~ さん
大物だけど雑魚よりよく釣れますね。
この日、3回目の登場ですからぁ~。(^。^ ) 笑
投稿者 はっと : 2009年8月 8日 19:43
>> つっちー さん
うんっ。うんっ。
ちょろい、ちょろい。
特に朝夕は入れ食いですねっ。
この日も「夕まずめ」で揚がりましたっ。( ̄ー+ ̄)フッ
投稿者 はっと : 2009年8月 8日 19:44
>> てっきー
13/14くらいの確率で釣れますねぇ。(´∀` )
あれ?
テッキーは昼に1人で釣り上げてたじゃないっスかっ!!(爆)
はっとが到着した時にちょうどリリースした1匹目。
投稿者 はっと : 2009年8月 8日 19:55
>> ふじさん
ふじさんも携帯で釣ってみてねぇ。
あっ、気を付けないとエサ代が高くつくから、
パケホーダイで撒き餌を多めにするのが釣るコツです。(^^;)
投稿者 はっと : 2009年8月 8日 19:56
>> ふじさん
タープは、普通のヘキサですよ。
巾5.4m 長6.8mの
異形ウイングタープの1辺を切り落として
コードを入れて縫った自作品です。
FIAMMAのオーニングのCレールに連結して
面積が3~4倍に広がりますっ!!
( ´∀`)
投稿者 はっと : 2009年8月 8日 19:57
>> ゆさり さん
えぇ~っ!
トレーラー持っててトレーラーコテージ泊とは、
浮気ぢゃないっすかぁ~。(笑)
仮ナンキャンプってのもいいかもっ。
あっ、
しかもそのまま現地の陸事でユーザー車検を取るという
一石二鳥の「車検キャンプ」とかぁ~。 (*゚◇゚*)b