カプラーロック
[ 2008年5月28日 22:04 ]
便利グッズの紹介です。
ヒッチカプラーに、鍵をつけてます。 (^。^)d
このキー1つでレバーが上がらなくなるので、
駐車中にイタズラでロック解除される心配もないし。
走行中の不慮の離脱不安も低減っ。
いいっスよ。(^^ )
月極め駐車場のトレーラーの場合、盗難防止にも一助っ。
ヒッチボールが連結されていない状態で施錠すると、
レバーが起きないので連結出来ないようにする事も可能です。 ^^)_v
ウチのクナウス ポルト6のALKO製シャーシに
まるで専用品のようにピッタリなのがコレっ → 吊長南京錠
コメント
投稿者 ミーナ : 2008年5月29日 12:27
おおぉ。
と主人が喜んでます。
このブログを
自分の為だと、
勘違いしてる(^^)のですよ。
吊長南京錠♪、
素晴らしい優れものですね。
投稿者 はっと : 2008年5月29日 12:44
>> ミーナ さん
便利な安心安全グッズなので、
これを機にUPしてみましたっ。
次回に持って行きまぁす。
投稿者 木工や : 2008年5月29日 12:49
ヒッチもカプラーもピカピカですなー(゚ー゚)ニヤニヤ
ちなみにうちのはグリス大盛りでズッチョリです。
┌(。Д。)┐ あはは♪
投稿者 はっと : 2008年5月29日 13:00
>> 木工や さん
うちもボールはグリス付いてますよぉ。
でも罠にかかるんですよぉ。チビ2号がっ! ( 〇 o 〇 ; )
必要最小限塗るようにしてますぅ。
上の写真は、根元付近を掃除した後ですね。
スタビライザー無しだからボールの溶接は裏側で軽くやってるだけなんで、
磨くとひっかかりなく気持ちよく綺麗になりますぅ。
いつもはもっと汚いかもっ。(^_^;)ゞ
投稿者 ソウルマン : 2008年5月29日 20:21
自分もボートトレーラーの名残で南京錠5つ持ってます! しかし最近ちょっとダレ気味で使ってません! この前も山中湖の無料駐車場に鍵なしで一晩放置してしまいました・・・。もちろんみなさんの迷惑にならないところですが・・・。
投稿者 つっちー : 2008年5月29日 22:06
なるほど~。
金物屋に電話してみます。
もちろん「伝票で!」なんて言いませんよ。
投稿者 ふじさん : 2008年5月29日 23:24
南京錠付けてますよん。
うちはヒッチピンを鍵付きに変えないとなぁ~
ヒッチボールのグリスねぇ~
洗濯しても落ちないからね。
先日、ねぇちゃんが新品のズボンにグリスをベチョッと・・・
なぜか逆切れ?してました(笑
いつも気をつけろよ~って言ってるんだけどね。
投稿者 はっと : 2008年5月30日 04:23
>> ソウルマン さん
帰ってくると展開されてて、
既に宴会場になってるとか言う実例も・・・。
(((;゚ー゚))))汗
宴会錠も必要かもっ。
投稿者 はっと : 2008年5月30日 04:25
>> つっちー さん
労働安全衛生上、現場監理に必要ですから、
ぜひ発注をっ。( ̄▽+ ̄)
投稿者 はっと : 2008年5月30日 04:27
>> ふじさん
ぎりぎりまでボールのカバーは外せませんね。
ウチのチビ2号はちょっと目を離したら
そっこーで鷲づかみにしてましたぁ。 Σ( ̄◇ ̄;;;)!!
そのうちチビ3号がくわえそうで・・・。
投稿者 よしお : 2008年5月30日 21:59
南京豆・・・じゃない南京錠、良く見かけたのですがどこで売ってるのか今まで疑問でした。
私は今でもヒッチボールの前でうずくまる事がたまに・・・
スネ打つと痛いのねん(T T;)
投稿者 はっと : 2008年5月30日 22:06
>> よしお さん
ちょっと大きいホームセンターなら
吊長型の南京錠はあると思いますよぉ。
ボールマウントは凶器ですよねっ。
はっとは不要な時はすぐ外しちゃいます。
投稿者 北くん : 2008年5月31日 08:25
うちもこれつけてますよ~。
でも、このサイズはめったに売ってないんで、
HCめぐりして、結局水戸の方で見つけました。
投稿者 kdx220@神奈川 : 2008年6月 1日 18:35
これいいっすね・・さっそく使わせてもらいます!
投稿者 はっと : 2008年6月 6日 12:58
>> 北くん
おっ、さすが。付けてますかぁ。
細くて長いから、わりと在庫してる店は少ないですよね。
投稿者 はっと : 2008年6月 6日 12:59
>> kdx220@神奈川 さん
SAで停めた時のイタズラ不安解消など
いろいろと有効ですね。(^。^ )
投稿者 ゆさり : 2008年6月 6日 15:32
この南京錠だとピッタリなんですねφ(..)メモメモ
駐車中にイタズラでロック解除されることあるんですか。。。
一応どっかに停まったら発進する度にロック確認するようにはしてますが、怖いですね(T_T)
投稿者 はっと : 2008年6月 6日 18:39
>> ゆさり さん
> 駐車中にイタズラでロック解除されることあるんですか
いや~ウチの場合・・・
へたするとウチのチビ2号にやられそうで・・・。(爆)