トラメれず・・・
[ 2008年1月24日 00:40 ]
あちこちのブログや日記で見かけるトラメねた。
先日も新春キャンプで、
お向かいさんにトラメのサンドを朝食でご馳走になった。
よ~し、ウチもっ!
スノーピークのトラメジーノだぁ~。
と思い立ったものの・・・
写真の通り ネズミ柄です。(ノ◇≦。)ぐすんっ
トラメる事が出来ませんでしたぁ。┏(ー_ー|||)┓ガックリ
しかも、2つもあるのは、
チビ1号用とチビ2号用だそうです。(涙) ナント ムダナ・・・
チビ3号が0歳で助かりました。
コメント
投稿者 ミーナ : 2008年1月24日 10:00
トラメジーノって、何かなぁ~とワクワクしました。
!!我が家にも、電気で作るものと、、
8年前のネズミ&アヒル柄の↑があります。
家はオール電化だから、ねずみのは、もう出番がないかな。
でも、キャンプで活躍できそうですね~、ねずみ(^^)。
ということで、我が家もトラメることは、ないかな。
投稿者 北くん : 2008年1月24日 20:24
この、ディズニー型は、おこちゃまにはヒットでしょうね~。
おままごと感覚で、遊べそうですね♪
後ろに写ってる”タコ”さんが気になるんですけどぉぉ~(ナンダ??
投稿者 はっと : 2008年1月24日 21:56
>> ミーナ さん
をぉっ、「ねずみジーノ」持ってますかぁ!
しかもアヒル付きとは豪儀ですねぇ。
ぜひキャンプに持ち出してみては?
朝は手軽ですよね。
オール電家のIHでも「ねずみジーノ」は
使えるんじゃないかなぁ~?!
投稿者 はっと : 2008年1月24日 22:06
>> 北くん
トラメ仲間に入れませんでしたぁ。(^^;)
トラメジーノ*ファンクラブのフォーラムに、
「ねずみジーノ」の写真付きレシピを投稿したら
どうなるのでしょうか?
やっぱり没かなぁ~(汗;)
ちなみに、後ろの”タコ”は、
情報発信型ブログ(笑)に載っていた「駅弁祭り」で
買ったタコ飯です。
タコ飯に馴染みのない埼玉県民としては、
生まれて初めてタコ飯を食べました。
投稿者 木工や : 2008年1月24日 23:21
ん?呼んだ?
投稿者 つっちー : 2008年1月24日 23:29
ん?タコ飯?呼んだ?
投稿者 はっと : 2008年1月25日 00:25
>> 木工や さん
トラメ仲間に入れませんでしたぁ。② (^^;)
ねずみジーノの良い所は、食パンぴったりサイズっ!
トラメって長方形だけど、パンは半端にならないのかなぁ?
投稿者 はっと : 2008年1月25日 00:27
>> つっちー さん
始めてタコ飯たべましたっ♪
旨かったです。
今度本場の(?)タコ飯、教えてねっ。
投稿者 よしお : 2008年1月25日 21:58
トラメジーノ*ファンクラブに入る必要はありません。
ねずみジーノ(=^・^=)ファンクラブをはっとさんが作れば良いのです(^。^;)
これどこで売ってるの?
投稿者 はっと : 2008年1月26日 19:17
>> よしお さん
トラメ仲間に入れませんでしたぁ。③ (^^;)
ねずみジーノ・ファンクラブっスか!
なんと粋なクラブなんでしょ。
いったい全国で何人のファンが・・・(笑)
オクで買いました。