ゆ~ゆ~ランドのイルミネーション
[ 2007年12月19日 04:11 ]
毎日寒いねぇ~
岩盤浴が心地よい季節ですなぁ。 (´ー` )
今週は牽きました♪
高坂SAで軽ぅ~く朝食を食べて~、
次の東松山ICですぐさま降りて下道っ。 (^^; )
今週はイさんがクリキャンやってるんで、
みんなそっちに行っちゃったかなぁ!?
牽引は4台。 あとは自走が西手に4~5台。
ちびっこが「クリスマスリース作ろう会」にお世話になっているあいだに、
炭火でサイボクのゴールデンポークのカシラなんぞ串焼きにしてみて、
その後、はっと家は誕生会ですっ。
なんかっ最近、
ウチのポルト6、人口密度高いなぁ~。(^。^; )
明けて翌日はお昼前っから忘年会なんで、早朝帰りしました。
みなさん、またよろしくぅ~。
コメント
投稿者 masayan : 2007年12月19日 07:54
皆さん峠越えするんですよねぇ。。。。
すごいなぁ・・・どうもねぇ(^_^.)
投稿者 北くん : 2007年12月19日 08:58
かんなのイルミも綺麗ですね~。
土手越え…ってかなりハードな道じゃないですかぁ~?
回り見渡す景色もいい感じですね。
投稿者 はっと : 2007年12月19日 12:43
>> masayan さん
最初、教えてもらった時は、
皆に乗せられてるのかと思いましたよぉ~。(^^;)
なにやら550クラスで通った方々も・・・?! (゚o゚)
投稿者 はっと : 2007年12月19日 12:57
>> 北くん
真っ暗な中に光る青いツリー鮮やかですねぇ。
中庭の方にもいくつか電飾があって今とてもいい感じですぅ。
トレーラーは、内輪差はでかいものの、
全長に対して最小回転半径がとても小さいから
折り返し系の道はわりと通れますね?! (^。^)
投稿者 ミーナ : 2007年12月19日 13:10
かんなのイルミネーションも、
年々増えてますね、お写真とても綺麗です。
お誕生日は、何方でしたか?セイちゃん?
ホールのいちごケーキ、いくつになってもワクワクします。
いいですね~。
広場は、すっかり落葉して、落ち着いた冬景色ですね。
今週末はまた、賑わうのでしょうね。
投稿者 ゆさり : 2007年12月19日 17:54
私は普段は極力高速は使わないけど、トレ牽いてる時はやたら高速に乗りますね(●^o^●)高速楽チンだから★
高坂もよく寄ります♪
楽しい誕生会になったようで、よかったデスね♪
投稿者 はっと : 2007年12月19日 18:55
>> ミーナさん
CP27オープニングも盛り上がった模様で。
こちら留守番チームは寒かったですよ~。
0時前には氷点下か?
いちごのケーキはあっちに行ってから調達したので、
上里のベイシアで、スポンジやトッピングを買って来て
「★」のために「♪」が作りましたぁ。
投稿者 はっと : 2007年12月19日 20:09
>> ゆさり さん
けん引してる時の高速道はやっぱり楽ですよねぇ~。
9時過ぎに乗ってETC通勤割引きが終わってたから、
降りちゃいました。(^^;)
ゆさりさんもココ様子見に行ったようで。
機会が合いましたら是非ご一緒しましょうね。
出られるようになったらマッタリ系はすこやかで良いかも?!(^^)
投稿者 ふじさん : 2007年12月19日 21:33
「かんな」良いですねぇ~
是非行ってみたい所なんですけど。もっと近ければなぁ・・・
子供達も楽しそうっ!素敵な笑顔ですね^^
サイボクのGP美味しいですっ!
姉が狭山に住んでいるんで年に数回贈ってくれるんですよ。
投稿者 はっと : 2007年12月19日 21:57
>> ふじさん
千葉も埼玉寄りならけっこう近いですが、
ふじさんトコからは少しありますね。
かんなは最県北ですし。
お姉さん狭山でしたかぁ。近いなぁ。
昨日は仕事で狭山に行ってたので、
その帰りにまたサイボク行っちゃいました。
ちとハイカロリーだなぁ・・・。(汗)
贈り物だとハムやソーセージが多いかと思いますが、
サイボクの生肉がまた旨いんですよっ!
加工品より消費期限はずっと短いですが、
ぜひ次はお姉さんに生でオーダーを。(^^;)
投稿者 TAKA! : 2007年12月19日 22:04
久しぶりにからむよ~(笑)
相変わらず元気にに行動してるね~ しかも未舗装路の峠越え!? んなことできるなんて知らなかったよ(^^ゞ
うちのサバーは原油価格の高騰のあおりを受けて、長いこと給油してあげてないんだよ(>_<) もうすぐ180㍑のタンクが底をつきそうだ~!!
投稿者 はっと : 2007年12月19日 22:18
>> TAKA!
もうタイヤうんこだから、この時も2駆で空転。
非力な機関なんで最近よくローのロー入れるよ。(汗;)
そうねぇ。
まったくガソリン高いねぇ~。
また昔みたいに解体屋でブレンドガス入れるか!?(笑)
ゲレンデの帰り寄ってよ。
飲もうぉ~♪
投稿者 つっちー : 2007年12月20日 00:35
サイボクの豚・・・ご馳走様でした~。
うちのチビが何度もおねだりしちゃってスミマセンでした。
食が細い長男には珍しいことなんですよ。
う~ん、やはり焼き手が良かったのでしょう。
すっかりお姉ちゃんになった★ちゃんがうちの次男の世話を焼いてるのをみて思わず微笑んじゃいましたわぁ。
投稿者 木工や : 2007年12月20日 07:40
こんちは~木工やです、
アカシアではお世話になりました。
焼きトン美味しかったです、
サイボクのは美味しいですね~。
行く時、関越高速では重大事故が発生してて
横転してる車両を目撃しちゃいました。
上り線は通行止めになったみたいですね。
投稿者 はっと : 2007年12月21日 18:38
>> つっちー さん
こちらこそ、ご馳走さまでしたぁ~。
STもおじゃまさまっ。(^^ )
> 食が細い長男には珍しいことなんですよ。
>
そうでしたかっ、それは良かった♪
実は、はっと的にはあの日のカシラは
まだまだ焼き方に不満があるんですよぉ。
人様に出すんで、豚だから良ぉ~く火を通しました。
だから表面にほんのり焦げ目が付くくらい焼いたんですけど、
本当ならあの一歩手前の火加減こそジューシーで旨いんですよね。
レアではなく火は完全に通しますけど、
焦げ目は一切付けないあたりですかね。
ぜひ、つっちーさんが買った時には、
その絶妙なタイミングを食して下さいね。
ますます劇ウマですっ。
次男くんと★の2ショット。
こないだカワセミでも、
つっちーさん笑いの壺にハマってましたねぇ~。
いやっ、でも、あの並んだ後ろ姿っ!!
見てるだけでっ、笑えますねっ。(´m`) プププッ
心に焼き付けておきましょうかね。今を。
投稿者 はっと : 2007年12月21日 18:45
>> 木工や さん
お世話さまでしたぁ。
クリスマスリースに、クリスマスお菓子と、
いろいろとありがとうございましたぁ~♪
STもおじゃまさまですぅ。
お兄ちゃん良くなりましたかぁ~?
ぜひまた次はフルファミリーでっ。