高杖花火オフ
[ 2007年7月30日 01:59 ]
楽しみにしていた高杖、行って来ましたっ!
妊娠9ヶ月のママさんも、花火の振動に産気付くことなく(^^;)
無事に帰って来る事が出来ました。
ご一緒した皆さん、ありがとうございましたぁ。
自分のサイトで、炭火焼き肉を食いながら、ビール飲んで花火っ!
極楽の極みだねっ。
いったい誰がこんな天才的なイベント始めたのさっ!
キャンピングトレーラーやキャンピングカーがどんどん集結、250台っ!。
まさにキャンピングカーの祭典。
土曜は「たていわ夏祭り」
ちびっこが楽しめるお店もたくさんあるよ。 ^_^
生ビールも旨いし、炭火焼きのバーベキューコーナーもっ。
BBQテントはTMLな一座で凄い事になってた模様・・・。
日曜はしらかば公園で遊んだあと、
湯ノ花温泉に行って風呂に入った。
湯端の湯、天神湯、弘法湯、石湯と全部で4つの共同浴場があるらしいが、
その中で天神湯と石湯が混浴らしい。
ところが入ったのは湯端の湯。
残念ながら(?)男女別でした。下調べが甘かったかぁ・・・
まったりしてたら、いつのまにかトレーラーも残り5台だけにっ。
最後にアストリアロッジ前で写真を撮って、帰路に付きました。
いやぁ~ 楽しかった。
コメント
投稿者 チョビママ : 2007年7月30日 08:06
なんと素早いHPへのUP! さすがっ!!
あまりお話は出来なかったけど、私も充分楽しめましたよ。
来年もご一緒しましょうね~♪
しかし、花火の写真、よく撮れていますね~、すごいっ!!
投稿者 パロットフィッシュ : 2007年7月30日 14:32
全体写真が見られて嬉しい!
んまぁ~~、日曜もフルに楽しんでたのですね。
また、どっかでお会いしましょ~~~。(^O^)/
投稿者 masayan : 2007年7月30日 17:54
けっこう皆さん行かれたようですねぇ
我が家も数年前数回行ったことがあります
ここんとこ毎年この時期「お祭り」があり高杖はおあづけです!また会いましょう
投稿者 はっと : 2007年7月30日 19:35
> チョビママ さん
結局雨の降らなかった会場を16時頃に出て、
豪雨の過ぎた後の山道を帰り、
宇都宮渋滞にハマったりしながら、
22時過ぎに帰着しましたっ。
そのあとのWEB更新はこたえますねぇ~。
眠ぅ眠ぅです。
ってか。
チョビママさんの「ホテルで朝食」とか、
怪鳥さんの「ホテルでのバイキング」ってのが
猛烈に気になるんですが、
どこでそんなの食えたんですかぁ~?
(^¬,^) ジュルッ
投稿者 北くん@千葉野田 : 2007年7月30日 19:43
ママさん、無事でなによりです(笑
本当は行きたかったんですケド
幼稚園の花火大会だったもんで、参加出来ませんでしたぁ~。
来年は参加したいなぁ~と思ってます。
投稿者 はっと : 2007年7月30日 19:47
> パロットフィッシュ さん
> 全体写真が見られて嬉しい!
ホテルの客室を通ってベランダに案内してもらったんです。
そこで全体写真が撮れました。
手抜き接合なんで、ちょっと 粗 ですねぇ。
ちゃんと繋いだら、大きな写真載せますね。
投稿者 はっと : 2007年7月30日 19:55
> masayan さん
念願の高杖に行けましたっ。
最高ですね。
これで勝手が分かったんで、
来年は更に楽しめるように段取ろうかなぁと。
投稿者 はっと : 2007年7月30日 20:01
> 北くん
表明が出てなかったので、
どこかなぁ~って思ってたんですよ。
夏祭りはチビ達もいっぱい楽しめますし、
標高があるんで涼しくてカラっとしてますし、
最高でした。
来年は是非ご一緒しましょうね。
投稿者 seta88 : 2007年7月30日 21:31
高杖おつかれさんでしたー^^
いやー、一時雨がぱらつきましたが花火前にはやんでよかったですねー^^
BBQテントでなにがあったんだ!!!
朝飯はホテルのレストランで食えたらしいですよ~
おいらはいつものごとく干物&納豆でしたww
投稿者 けんぼ~ : 2007年7月30日 22:36
行きたかったなぁ。
でも予定があって行けなかった。
来年こそはなんとしてでも行ってやる!!
来月25日に大曲の花火にしっぽつけて行って来るね。
投稿者 つっちー : 2007年7月31日 03:31
お腹のお子さん、慌てて出てこなかったようで何よりでした。
仕事じゃなければなぁ~って・・・・
でも・・・同じ会社の牽っキーな先輩が参加してたみたいだし。
来年こそは休みを獲得ですっ!
投稿者 はっと : 2007年7月31日 05:33
> seta88 さん
チビ2号が夏祭り会場で寝てしまい、
はっとも前夜 徹夜走行だったんで、
サイトに戻ってみんなでお昼寝モードでした。
白鳥の湖、見たかったなぁ~。
投稿者 はっと : 2007年7月31日 05:47
> けんぼ~ さん
来年は是非ご一緒しましょう。
大曲の花火競技大会 、いいなぁ~。
はっとも行ってみたいんですよ。
けんぼ~さん確か昨年も行ってましたよね。
今年こそっ、と思っていましたが、
チビが1匹増えた直後になりそうなんで、
また来年に繰り越しかなぁ・・・。
投稿者 はっと : 2007年7月31日 06:00
> つっちー さん
高杖はヒットしましたよっ。
下に降りてから山深い3桁国道を1時間は走るんだけど、
なぜ皆がそんな奥地にまで集まって来るのか分かりました。
来年はぜひ。
投稿者 ハンノウ : 2007年7月31日 19:36
はっとさん、こんにちは~
いや~綺麗な花火でしたねぇ~
酔いつぶれて殆ど寝てましたがぁ (^^;;
来年も是非御一緒しましょ~
あ~ホテルの朝食バイキング、前の日に予約すれば
OK!ですよ~ 今回、5人で食べに行きました~
美味しかったですぅ
でも、1575円/人 だから~家族ではちょっと高い?
投稿者 はっと : 2007年7月31日 20:21
> ハンノウ さん
お世話さまでしたぁ。
酒の捗が行きそうな3連クーラーが、
サイトにセッティングされてましたからね。
ULTRA HEXA 欲しくなっちゃいました。
バイキング1575はちょっとお高いですね。 ^^;
ウチの朝食は朝からチビッコに付き合って
ホットケーキでしたよ・・・。 (_ _ )
投稿者 ハンノウ : 2007年8月 1日 03:20
こんな時間におはよ~ございます。
リョウビのULTRA HEXA 6.5は、仲間の話によると、なんでも製造終了らしいですヨ
店頭に出てるのは、いま在庫してるものだけだって~
投稿者 はっと : 2007年8月 1日 21:17
> ハンノウ さん
うぉ~03:20で朝でしたかっ!
サマータイム導入しても早すぎですよぉ。
製造終了ですかぁ・・・。
スーパーULTRA HEXA 10.0倍の登場とか?(^^;)
投稿者 はっと : 2007年8月 1日 21:21
「白鳥の湖」
見ましたぁ~!
とあるお方の所で写真を拝見っ。
いやぁ~、これは凄いっ。
たかつえ伝説が1つここに・・・。