ホーム > キャンプ > かんなの湯 アカシア自由広場 案内図
かんなの湯 アカシア自由広場 案内図
[ 2007年6月30日 19:08 ]
( クリックで拡大 )
アカシアの案内板を、ちょっと加工して作ってみたので載せてみます。
『神川ゆ~ゆ~ランド』は、埼玉県神川町にある野外スポーツレクリエーション施設で、
40ha(東京ドーム8個分)という大面積の中に以下のような施設があります。
野球場、サッカー場、ターゲットバードゴルフ場、
バーベキュー場、親水広場、花の広場、
自由広場、多目的広場(遊具・池)、アカシアの林に囲まれた散策路、
などなど
自由広場の入口はチェーンで施錠されますので、
08:30~17:00の間に出入りする必要があります。
お風呂はかんなの湯が隣接しています。
旧県営神川温泉保養センター「アカシアの湯」である事から、
ここ全体を「アカシア」と呼ぶ人も多いようです。
それまで県営施設だった温泉が、競争入札で民間に売却され、
2006年9月にリニューアルオープンしました。
岩盤浴もありとても良いお風呂です。
もちろん食事も出来ます。
有名な場所ですが秘境でもあり、
水洗トイレや水場も備えるとても良い所です。
昔クローズドであったココを、
開放してくれるように自治体に働きかけて下さった緒先輩方に感謝しつつ、
各MLや各クラブでマナーの徹底が呼びかけられています。
※ 本記事は埼玉県や神川町のホームページの情報を元に構成していますが
利用にあたっては利用者本人が各利用規定をご確認下さい。
コメント
投稿者 はっと : 2007年7月 2日 23:17
追って更新とか言いつつ、
他力本願でみんなのコメントに
期待してたりして・・・・
(^^;)
投稿者 北くん@千葉野田 : 2007年7月 4日 00:18
んじゃ、遠慮なく質問させていただきや~すっ。
事前に予約とかって必要なんでしょうか?
夜は、出入りが出来ないんですよね?
しかし、良さそうな場所だなぁ~。
投稿者 はっと : 2007年7月 4日 05:36
> 北くん
情報更新してみましたぁ。
wwwなんで一般的な内容になっちゃってます。
お得情報はDMしますねっ。
投稿者 北くん@千葉野田 : 2007年7月 4日 20:16
よ~くわかりましたよ・・・。
ありがとうございました。
やっぱり、お風呂が隣接していると
かなり魅力度が上がりますよね。
今度、千葉から、遠征して行ってみたいで~す。
投稿者 はっと : 2007年7月 7日 02:39
> 北くん
そうですね。
ちびっこはでかい風呂 大好きですよね。
ウチも上のお姉ちゃんは、
そろそろ男風呂の限界年齢か!?(笑)
投稿者 seta88 : 2007年7月13日 08:43
遅レスですが
オイラは春日部から月2位はここに出没してます。
下道走っても夜なら2時間半ほど・・・
野田はお隣ですのでさほど変わらない時間で着くと思います。
行く時にはお声かけして頂ければ出撃いたしますよー
投稿者 北くん@千葉野田 : 2007年7月13日 16:44
seta88さん、始めまして…じゃないですよね。
TMLでのコメント頂いて以来ですね。
月2回って事は、かなりのお気に入り~♪な
場所なんですね。
早速、夏には行ってみようと思ってますので
是非是非その時はよろしくでぇ~す☆
はっとさ~ん。それにしても、
何で、3連休に限って台風なんでしょう…。ガッカリ
投稿者 はっと : 2007年7月13日 21:03
> seta88 さん
アカシアにWEBカメラが欲しいと思うのは
はっとだけ?(笑)
投稿者 はっと : 2007年7月13日 22:35
> 北くん
アカシア行く時は言って下さいねぇ~。
うちも出張りまっす。
台風。
残念ですね~。
「台風一過ドぴーかん」を期待してたんですけどねぇ。