ホタル鑑賞キャンプ
[ 2007年6月25日 22:34 ]
『あれ? 今日なにかあるのかなぁ~?』
手前の丘から自由広場が見えた瞬間にそう思った。
今週はキャンピングトレーラーだけでも なんと10台っ!
まるでプチオフ会でもやってるのかと思うほど集まってましたぁ。
ご一緒した皆さん、お世話さまでしたぁ。
深夜に上映会まであるとは驚きましたよっ。(^^;)
いつ行っても楽しい酒が飲めるココは大切に維持しないと
いけないなぁと、あらためて思いました。
さて、今回のお目当ては、深夜の上映会・・・
じゃなかった(^^;) 、え~と、
かんなの湯でやってる「ホタル鑑賞の夕べ」です。
中庭に何匹か いましたっ。
平家ほたるのピークはもう過ぎちゃったのかなぁ。
ちょっと寂し気でしたね。
露天風呂を乱舞するホタルには巡り合えずっ。
まあ ちびっこに見せる事が出来たのでokっ。okっ。
帰りに、『平成楼』に寄って、お風呂と夕食。
裏にある第2駐車場(?)は空いていて、いつも連結したまま楽に停められるんで、
カワセミやアカシアの帰りに良く寄ってます。
コメント
投稿者 チョビママ : 2007年6月26日 10:41
かんなに行ってたのですね~。
私も先月、このイベントが始まってすぐに行ってみたけど、ホタルは数える程でした。
軽井沢でもホタルが見られるんですよ~。
http://www.dia.janis.or.jp/~hotaru/
週末に行ってみましたが、気温が低いせいか数匹確認できた程度でした。
「平成楼」嵐山渓谷でキャンプしたとき、行ったことあります。
建物が妙にでかくて、ちょっと古い感じで、お年寄りが多かった印象がありますなぁ。。。
投稿者 はっと : 2007年6月26日 12:27
> チョビママ さん
ホタルは宵の口が一番よく光るようですよ。
日没後一番は、わんわん飛び交いますよね。
どこも年々 数が減っていくのが寂しいです。
投稿者 seta88 : 2007年6月29日 15:34
んー、良く集まってますね~ww
て、オイラもそのうちの一人かwww
蛍の頃は既に飲んでましたーw
しかし土曜日は暑かったですね^^;
日曜日は昼頃から雨で残念でしたが
妙にゆっくり出来ました。
チョビママ
軽井沢の場所教えて~
勝手に行って勝手にキャンプしとくから~w
投稿者 はっと : 2007年6月29日 21:30
> seta88 さん
お世話さまでしたぁ。
やっぱり冬より夏は集まりますね。
土曜の暑さは早速エアコンが活躍したのではないかと?!
ヘビー級ワンコ大喜びですね。
投稿者 北くん@千葉野田 : 2007年6月30日 08:10
はっとさん、どーも。
ここ、よさそうな場所ですね。
是非行ってみたいと思ってます。
行く機会があればお誘い下さいねぇ~。
千葉連合数名で行くかも…。
よろしこで~す。
投稿者 はっと : 2007年6月30日 16:01
> 北くん
いらっしゃいませ~。ご無沙汰さまですぅ。
ゼンコクではお世話さまでしたぁ。
「アカシア」とか、「かんなの湯」とか良く書いてると思いますが、
それがココですぅ。
運動公園や温泉もくっ付いてて、めっちゃ広い場所ですよ。
昨年の夏に 北くんと、知らないうちに会っていたカワセミ河原から、
30分くらいかな。
是非こんど千葉・埼玉の合コンやりましょう。(^^)
アカシアの案内板を、ちょっと加工して作ってみました。
http://hat.qoocan.com/2007/06/yuyu_land.html
こんな場所です。
投稿者 北くん@千葉野田 : 2007年7月 1日 07:41
情報どぉ~もです。
しかし、埼玉には、いい場所がありますよね。
千葉には・・・あんまりないんですよ~。
トレでのキャンプには、もってこいの場所ですしね。
是非、合コンしてみたいですねぇ。
その時は、よろしくで~す。
投稿者 はっと : 2007年7月 1日 07:47
> 北くん
海のない埼玉から見ると、
千葉は羨ましいですよぉ。
堤防に乗り付けて、Catch&Eat キャンプっ。
う~ん、楽しそうっ。(^^)
投稿者 木工や : 2007年7月 1日 23:15
ほ~アカシアに蛍が居るなんて初めて知った(@_@;)
投稿者 つっちー : 2007年7月 2日 06:29
今回も蛍の乱舞とはなりませんでしたが、
うちのちびっこ達も目の前で光る蛍に喜んでましたから満足です。
>合コン
呼んでくださいね~。
あっ、潮干狩りキャンプってのも・・・・。
投稿者 はっと : 2007年7月 2日 22:03
> 木工や さん。
いらっしゃいませっ。
アカシアのホタルは人口飼育のようです。
鎌北湖とか、ゆうパークおごせの裏山とかも、
天然のホタルが飛んでますよぉ。
例年、7月の1週目あたりまで見れるかなっ。
木工やさんは、きっとホタルポイントは
いくつも知ってるんだろうなとは思うんだけどね。
近所で源氏が飛ぶトコないですかねぇ?
今年はもう終わりだろうけど。
ってか。
あと。神流川のニジマスを指南してもらいたいココロっ。(^^)
投稿者 はっと : 2007年7月 2日 22:24
> つっちーさん
今週も賑わってましたかぁ?!
ウチは妊婦の腹も張り気味で不調だったんで、
おとなしく自宅で、タープの改造なんてやってました。
サイドオーニングのC溝に連結可能になりました。
5~6年前に縫成メーカーの直売会で、
ヘキサタープなんて買っちゃったんですよ。
キャンパーでもないのに、なんとなくっ。(^^;)
買ってから1度も使った事なかったんですけどね。
やっと日の目を見ましたぁ。
ヘキサを1辺落してペンタに改造したんですけどね。
どっちにしろ形が半端でダメですねぇ。
今度どっか広い所に行ったら、開いてみます。
うまくいくのかっ、はたまた、水溜まりかっ!
投稿者 つっちー : 2007年7月 4日 16:40
残念ながら土日は仕事でした。
今週は平日休みでしかも飛び石・・・・
出動出来ずムズムズしてますよ~。
でもEU16iの試運転は出来たのでつっちー満足!
・・・嫁さんブツブツ「ホントにいるの~?」・・・
今度、ドライヤー持参してみますわぁ!(笑)
タープの改造もはっとさんなら綺麗な仕上がりになってるんでしょうね。
うちのレジャーシートで延長はちょっと・・・
はっとさんが持ってる便利グッズが欲しくてあっちこっち物色中です。
投稿者 はっと : 2007年7月 7日 02:33
> つっちーさん
をぉっ。16iとなっ。買っちゃいましたかっ!
次は電子レンジ搭載で、電化トレの道まっしぐらとか?
ウチのタープ改造は、いい加減なもんですよっ。
タープを使った事がない人間が、
果たしてどこまで理解して1辺落せたのか・・・。(笑)
> はっとさんが持ってる便利グッズが欲しくてあっちこっち物色中です。
はて?
どれの事でしょうか?
ペットボトルサーバーの取っ手?