ベーマガって知ってる?
[ 2007年3月16日 02:09 ]
1981年にSHARPのMZ-80K2Eで マイコン デビュー。
PC歴だけはいたずらに長い。(^^;)
元々の専攻は電子工学。
前職はにわかにシステム開発してたりして。
コメント
投稿者 TAKA! : 2007年4月 7日 09:36
おや? マイコンデビューはMZだったんだね! てっきりFMかと思ってたよん。
オレのデビューは知っての通り(?)PC-6001だったから、グリーンモニタのMZが羨ましくて羨ましくて… 欲しかったなぁ~ そして高かった(T_T)
投稿者 はっと : 2007年4月 9日 18:50
>> TAKA!さん
グリーンモニターで高級だったのは、MZ-80Bだね。
グラフィック機能を備えてて、あれはカッチョ良かったよねぇ~。
ウチのはもっと昔の機種で、MZ-80K2Eって言って、
グラフィックは無くて、画面表示はキャラクタのみなんだよね。
白黒モニターに、チョコレートキーボード(^^;)を装備。
このキーボードは、配列はJISに似てるんだけど、
碁盤の目のように縦目横目が揃ってるんだよ。