AE86でドリフト
[ 1993年1月17日 23:59 ]
雪が降るとスパイクに履き替えて、足回りのセッティングも変えて登る。
夜通し走って、朝方に撮った一枚。
こちら ↑ は筑波サーキット走行会での1枚
コメント
投稿者 通りすがりの38歳のおっさんです : 2009年3月 3日 22:04
外が雪だったので思い出し検索したらヒットして来ました
オイラも同じ頃、ハチロクで通ってました。お互い〝またコイツ来てるよ〟みたいな仲だったかもしれませんね~思い出してしばしニヤついてしまいました。ローポジって言葉が出るってことはハイポジ、ビデオ、宇宙人とかも知ってたりして…
投稿者 はっと : 2009年3月 4日 04:45
いらっしゃいませっ~。
多いと週に5日登ってた時もありましたから、
きっとご一緒してたのでしょうね。(^。^ )
> ハイポジ、ビデオ、宇宙人
をぉっ、
ビンゴなキーワードですぅ~。
チームによって呼びかたも少し違ってたとは思いますが、
ローポジ→ビデオ→おとぎ→ザーレン→宇宙人→6番→セブン(7番)→かえる→一発→バルボリン→カトパン→ハイポジ
とかっ。(笑)
雪の日は正丸峠から出張って、
奥武蔵グリーンラインで遊んでる事が多かったです。
またお立ち寄り下さいねっ♪
投稿者 F2001 : 2012年11月11日 18:14
リアル頭文字Dみたいでかっこいいですね!!
やっぱ86はいい車ですねぇ(沙*・ω・)
投稿者 はっと : 2013年3月27日 10:40
>> F2001 さん
クルマって楽しいですね。
今の車社会はちょっぴり寂しい気も。。。
『FT-86 Open concept』
現代に蘇った86。
こんなクルマをもっともっとリリースして欲しいですね。